-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 11
画像データからのテキスト情報抽出ガイドライン 画像データからのテキスト情報抽出ガイドラインは、制作プロセスの中で新たな負担を最小限にしながらアクセシブルな電子出版物を制作するための実施項目を定めた...
続きを読む
-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 10
オープン型電子出版UI仕様案(文字拡大機能) オープン型電子出版UI仕様案(文字拡大機能)は、個別の電子書籍リーダー等でのアクセシビリティを担保するための表示ルールを定めたものです。 以下に、オープン型...
続きを読む
-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 9
ユニバーサル・コンテンツ・コンテナ・フォーマット(UCCF) ユニバーサル・コンテンツ・コンテナ・フォーマット(UCCF)は本事業を通じ新たに開発したもので、オープン型電子出版DRM/UIを連携して使用するため...
続きを読む
-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 8
オープン型電子出版UI仕様案(操作/ナビゲーション) オープン型電子出版UI仕様案(操作/ナビゲーション)は、異なる電子書籍リーダーやアプリケーションで共通的な操作・ナビゲーションを可能にするため、UI...
続きを読む
-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 7
オープン型電子出版DRM仕様案 オープン型電子出版DRM仕様案は、異なる電子書籍リーダーやアプリケーション間で、保護された電子出版物の移動を可能にするため、オープン型DRMに要求される機能、および仕様を定め...
続きを読む
-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 6
オープン型電子出版DRM仕様案/オープン型電子出版UI仕様案 オープン型電子出版DRMは、垂直統合型の電子出版プラットフォームでは実現困難な、プラットフォームをまたいだコンテンツ利用によるアクセシビリティ...
続きを読む
-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 5
TTS対応テキスト表記仕様案 TTS対応テキスト表記仕様案は、TTSの共通表記ルールを定めることによって機器やアプリケーションが個別対応せずに読上げ機能を実現することを目的として、ルビ指定、傍点等に関して...
続きを読む
-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 4
TTS対応電子出版物制作ガイドライン TTS対応電子出版物制作ガイドラインは、出版社、電子出版制作者が大きな負担なくTTS対応電子出版物を制作できるようにするために必要な項目を整理・体系化したものです。 以...
続きを読む
-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 3
今後の取組方針 これら啓蒙・普及活動においては、電子出版制作・流通協議会が関係省庁や様々な出版関連の事業者団体、及び著作者や出版社など関係各所と連携して進めていく計画です。 本プロジェクトの目的 / ...
続きを読む
-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 2
本プロジェクトの目的 本プロジェクトでは、電子出版のアクセシビリティ確保を目指したサービスを創出するため、国内外の先進的なアクセシビリティの取組を調査するとともに、電子出版のアクセシビリティ実現に...
続きを読む
-
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現
アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現 一般社団法人 電子出版制作・流通協議会では、平成22年度の総務省事業として、「アクセシビリティを考慮した電子出版サービスの実現」プロジェクトを受託いた...
続きを読む