ABJマーク

ABJマーク

ABJマークとは

ABJマークは、掲示した電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標です。読者のみなさまに安心して閲覧・講読できる環境を提供し、健全なコンテンツ市場の発展を促進させることを目的として定められました。


ABJマークサンプル画像


ABJマーク ホワイトリスト

ABJマークを掲示しているサービスの一覧は下記でご確認いただけます。
(2025年03月27日更新)




ABJマーク使用申請

このサイトは正規版マーク事業組合が認定し、電子出版制作・流通協議会が運営する「ABJマーク」の使用申請サイトです。
※利用申請者は、原則として著者、出版社、電子取次事業者との配信契約を締結するか、著者、出版社、電子取次事業者自身であることが必要です。

ABJマークの使用をご希望の事業者様(出版社様、電子書店様)は、下記リンクから使用許諾申請をお願いします。

初めて申請される事業者様は「新規事業者登録申請」から、すでに事業者登録申請を行い事業者No.をお持ちの事業者様は「登録済み事業者」から申請手続きをお願いします。

申請手順は下記の「申請手順書ver.2.0」をご参照ください。
※ver.2.0 2025年4月25日更新



ご注意)申請から許諾までにはお時間がかかりますので予めご了承ください。
事業者様のサービスに表示いただくマークは、許諾後準備が整い次第、弊協議会から順次送付いたします。



新規事業者登録申請  登録済み事業者



ABJマーク使用管理規程

ABJマーク使用管理規程は下記のリンクよりご確認いただけます。
[ABJマーク使用管理規程]



ABJマークガイドライン

ABJマークガイドラインは下記のリンクよりご確認いただけます。


※ABJマークの対象に「試し読みサービス等」も含まれることを明確にするため、p2の「ABJマークの対象となるサービス」を一部修正しました。(2018/11/19)

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)は下記のリンクよりご確認いただけます。


[個人情報保護方針(プライバシーポリシー)]


お問い合わせ


ABJマークについてのお問い合わせ・ご質問などは、下記フォームよりお問い合わせください。


[ABJマークお問合わせ・ご依頼フォーム]