電流協オープンセミナー 電流協オンデマンド出版流通セミナー第3回
【タイトル】
電流協オープンセミナー
電流協オンデマンド出版流通セミナー第3回
【内容】
「オンデマンド出版流通」に関連した第3回セミナーを実施いたします。
今回のテーマは「海外・国内の出版サステナブル戦略」として、第1部では海外の出版事情に詳しいキヤノンのピーター・ウォルフ氏から欧州等海外の最新出版トレンド及び海外における書店活用の出版事例についての説明をいただき、第2部では日本における小ロット出版を活用した書店起点の取組事例を紹介します。
【開催日時】
2025年12月9日(火)14:00-16:30
【開催形式】ハイブリッド開催(リアル会場+オンラインセミナー)
・リアル開催会場 日本出版クラブ4階会議室(千代田区神田神保町1-32)
・オンラインセミナー(YouTubeライブ配信)
※配信URLを事前にメールにてお知らせいたします
※配信後、録画視聴予定(事前申し込み必要)
【講師/パネリスト】
ピーター・ウォルフ氏(キヤノンプロダクションプリンティング 最高マーケティング責任者)
矢野俊二氏(大日本印刷(株)出版イノベーション事業部 構造改革推進本部 本部長)
文真堂書店ご担当者様
【司会】
前田拓史氏(電流協デジタル印刷・オンデマンド制作流通部会部会長)
【内容】
1.ご挨拶
2.[第1部] 海外出版市場動向「海外の最新出版動向と小ロット出版を活用した事例」
3.[第2部] 国内小ロット出版事例「書店起点の小ロット出版への挑戦」
4.パネルディスカッション
[第2部] 国内小ロット出版事例「書店起点の小ロット出版への挑戦」
パネリスト:ピーター・ウォルフ氏、矢野氏
司会:前田氏(電流協デジタル印刷・オンデマンド制作流通部会長)
文真堂書店ご担当者様
【参加費】
電流協会員社・その他一般の方ともに無料
【お申込み方法】
お申込みは下記【申込フォーム】よりお願いいたします。