電流協アワード2025 受賞記念セミナー AI音声が切り拓く出版DX~活用の最前線と未来展望
電流協アワード2025 受賞記念セミナー
『AI音声が切り拓く出版DX ~活用の最前線と未来展望~』
本セミナーでは、新規事業としてAI音声によるオーディオブック制作に挑戦した経験から生まれた、課題解決のソリューションと最新の活用事例を紹介します。
後半のパネルディスカッションでは、出版社の編集者とともに、人の収録では成立しなかった企画がAI音声によってどう実現できるのかを議論し、出版や教育の未来を考えます。
【主な内容】
第1部:講演
「オーディオブック制作の経験から見えた、AI音声活用の現在と可能性」
・山形 茂雄 氏(TOPPANクロレ株式会社 事業企画部 部長)
第2部:パネルディスカッション
「古事記×AI ― 編集者と語るAI音声活用の40分」
<登壇者>
・山形 茂雄 氏(TOPPANクロレ株式会社)
・黒田 達平 氏(株式会社くもん出版 企画開発部 編集2チーム)
<モデレーター>
・植村 八潮 氏(電流協アワード選考委員会委員長、専修大学文学部教授)
質疑応答
<開催日時>
2025年11月5日(水)15:00~16:30
<開催形式>
リアル会場とオンライン(YouTubeライブ配信)のハイブリッドセミナー
※リアル会場は会場の都合により先着30名様までとさせていただきます。
リアル会場が満員になった場合はオンラインにてご視聴ください。
※YouTubeライブについては配信URLを前日までにメールにてお知らせいたします。
当日ご覧いただけない場合には、後日録画視聴(期限あり)が可能です。
<参加費>
電流協会員社・その他一般の方ともに無料
【お申込み方法】
お申込みは下記【申込フォーム】よりお願いいたします。
※申込受付:11月3日(祝)18:00まで