活動報告

Activity

2025年 電子書籍サービス利用者アンケート




2025年 電子書籍サービス利用者アンケート(以下、利用者アンケート)の概要

1.利用者アンケート実施の目的

主に公共図書館の提供する電子書籍サービスの利用者の利用の実態、電子書籍サービスのニーズ、課題を把握し「電子図書館サービス」の改善や向上を図るためのアンケート
※利用者アンケートでは「電子図書館サービス」で電子書籍を読んだり閲覧することを「電子書籍サービス」といいます

2.調査対象

主に公共図書館が提供する電子図書館サービスの「電子書籍サービス」を利用している方や利用したことがある方、及びその他電子書籍サービスを利用している方

3.調査期間

2025年7月10日~8月31日

4.調査方法

Webアンケート(スマホ・パソコン・タブレットからの回答)
アンケートURL:https://forms.gle/1gBCtBicYK1w9u4u8

アンケートに回答する

5.利用者アンケートの告知の方法

・公共図書館の「電子図書館」の[お知らせ]や、電子図書館案内ページへの掲示
・公共図書館における、利用者への定期的なメール案内でのお知らせに掲載
・電子出版制作・流通協議会(以下、電流協)のメールマガジンでの発信

6.利用者アンケートでの個人情報の取り扱い

利用者アンケートでは個人情報は氏名やメールアドレスなど個人情報は取得しません

7.利用者アンケート結果の発表・利用について

利用者アンケートの結果については、電流協が編集監修している「電子図書館・電子書籍サービス調査報告2025」(2025年12月発行予定)に掲載する予定です

8.利用者アンケートの主催、協力

主催、電子出版制作・流通協議会 電子図書館・コンテンツ教育利用部会
専修大学出版学研究室(担当教員 植村八潮教授)
専修大学図書館情報学研究室(担当教員 野口武悟教授)

9.利用者アンケート事務局

 アンケートの問い合わせ窓口を以下のように設置いたします。
「2025年 電子書籍サービス利用者アンケート」事務局

〒102-0082 東京都千代田区一番町25番地JCIIビル6階
 一般社団法人 電子出版制作・流通協議会 事務局
 電話:03-6380-8207 FAX:03-6380-8217
 担当者 長谷川智信

メールで問い合わせる