このページの本文へジャンプ 
サイト共通メニューへジャンプ 
会員向けメニューへジャンプ
電子出版制作・流通協議会



2024/08/08 電流協 メールマガジン



電流協 メールマガジン 第107号  2024/08/08

2024年07月01日現在の
「電子図書館(電子書籍サービス)実施図書館」情報を更新



いつもお世話になっております。
電子出版制作・流通協議会(電流協)事務局です。


メールマガジン第107号をお送りいたします。


電流協会員の皆様、これまでに電流協セミナー、イベント等に参加いただいた皆様、及び事務局と名刺交換させていただいた皆様にお送りいたします。


配信が不要の方はお手数ですが下記よりご連絡をお願いいたします。

★メールマガジンの解除、登録は下記よりお願いいたします。
 https://aebs.or.jp/mail_magazine.html






 目次


【1】2024年07月01日現在の
   「電子図書館(電子書籍サービス)実施図書館」情報を更新

【2】活動報告・今後の活動スケジュール

【3】電子出版ニュース





【1】2024年07月01日現在の
   「電子図書館(電子書籍サービス)実施図書館」情報を更新



(1)2024年07月01日現在の「電子図書館(電子書籍サービス)実施図書館」の情報更新のお知らせ

電子出版制作・流通協議会(以下、電流協)電子図書館・コンテンツ教育利用部会では、公共図書館の電子図書館(電子書籍サービス)(以下、電子図書館)を導入している図書館の資料を2024年07月26日に更新しました。

2024年07月01日現在の電子図書館(電子書籍サービス)実施数は以下の通りです。
( )内は前回 2024年04月01日との比較です。

・電子図書館導入自治体 566自治体(+15)
・電子図書館数 446館(+8)
※電子図書館導入の自治体数と電子図書館数の差分は、広域電子図書館(複数の自治体で1つの電子図書館を運営)によります。
※詳しい広域電子図書館の情報ついては、電流協電子図書館情報のホームページをご覧ください

(2)電子図書館普及の参考データ

1)自治体普及率
2024年07月01日現在の電子図書館導入自治体は566自治体となります。
これにより全国自治体普及率は31.7%(1,788自治体比較)となりました。
2)人口(基礎自治体)利用可能率
電子図書館が利用できる基礎自治体の人口合計は8,160万人となります。
これは、日本の全人口比(12,614万人)64.7%となります。
その他指標は電流協電子図書館情報ホームページをご覧ください。
 
電流協電子図書館情報は下記URLをご確認ください。
https://aebs.or.jp/Electronic_library_introduction_record.html





【2】活動報告・今後の活動スケジュール



○活動報告(前号(07月10日配信)以降の活動)

▽ 06月24日 電子図書館・コンテンツ教育利用部会


今年度の「公共図書館電子図書館」アンケート調査、「電子図書館利用者」アンケート調査についての検討を行った。

▽ 06月27日 広報普及委員会


05月31日にリアル会場のみで開催した「2024年電流協電子図書館セミナー」の実施報告や、電流協アワード2024受賞記念セミナーについてを企画検討を行った他、メールマガジン等の広報活動、および各委員会の活動状況等について報告がなされた。


○活動スケジュール

▽ 08月02日 海外デジタルコミック流通研究会

▽ 08月28日 総務会

▽ 08月29日 電子出版ビジネスモデル研究会


◇委員会活動について

委員会、部会、研究会はオンラインのみ、リアル会場のみ、またはオンラインとリアルを併用したハイブリットのいずれかの形式で開催いたします。
詳しくは下記お問い合わせフォームからご確認ください。

 https://aebs.or.jp/contact.html


◇セミナー開催について

セミナーはオンラインのみ、リアル会場のみ、またはオンラインとリアルを併用したハイブリッドのいずれかの形式で開催いたします。
詳細は本メールマガジンを含めたセミナー案内をご確認ください。





【3】電子出版ニュース


【7月】

・07月31日 紀伊國屋主導の出版流通改革 文教堂・旭屋も、加盟500店舗に【日経MJ】
・07月30日 KADOKAWA 書籍、来月中旬に回復【日経】
・07月30日 AI生成の文章か判定 日立、独自技術を開発 著作権リスク回避【日経】
・07月25日 「出版社による図書館欠本調査を」刊行リストと館蔵書リストを照合 除籍・買い替え促進【新文化】
・07月24日 グーグル「脱クッキー」白紙 規制当局・広告業界と溝 プライバシーに懸念の声【日経】
・07月23日 STOP!海賊版 世界4か国で「ありがとう」キャンペーン【文化通信】
・07月23日 文化政策と産業政策が効果的に融合して成果 UNCTAD報告からみた韓国コンテンツ産業成長の秘密【文化通信】
・07月20日 雑誌配送、1万店で終了 トーハン ファミマ、ローソンで【日経】
・07月18日 記事無断利用 許容できず 生成AI検索「公正競争を阻害」 新聞協会が声明公表【日経】
・07月18日 芥川賞、朝比奈氏・松永氏 直木賞は一穂氏【日経】
・07月13日 KADOKAWAの本 トーハン「半分届かない」サイバー攻撃余波広がる【日経】
・07月12日 【推しの子】制作スタジオ KADOKAWAが買収【日経】
・07月11日 雑誌付録梱包に人件費 年196万円 三洋堂HDが試算【新文化】
・07月11日 コンテンツ東京 3日間で4万6,000人超来場 KADOKAWA/新潮社/昭文社ほかキャラクター等訴求【新文化】
・07月11日 トーハン 中国に拠点 海外市場開拓へ 版権仲介システム開発へ【新文化】
・07月10日 コンテンツ事業 ロッテHD参入 日韓のグループで連携【日経】
・07月09日 オトバンクがTRCと連携 読者バリアフリー推進【文化通信】
・07月04日 講談社 ポッドキャスト番組を配信 リバプールFC・遠藤航選手が出演【新文化】
・07月04日 会長にTOPPANの齊藤社長 電流協【新聞之新聞】
・07月03日 KADOKAWAサイバー攻撃 SNSでの共有自粛喚起【日経】
・07月03日 訪日韓国人、蔦屋へ呼び込み CCC、現代カードと提携【日経MJ】
・07月02日 Mantra 出版社などから7.8億円調達【文化通信】
・07月02日 出版5団体 読者バリアフリーで共同声明を公表【文化通信】
・07月02日 小学館、丸紅など新会社設立 マンガ・アニメを世界展開【文化通信】
・07月02日 Audible 聞き放題が20万作品突破 会員数も1年で28%増【文化通信】






★配信の解除・登録
配信が不要の方はお手数ですが下記のアドレスにて、ご連絡をお願い致します。

☆メールマガジンの解除、登録は下記よりお願いいたします。
 https://aebs.or.jp/mail_magazine.html



★ご意見など
電流協の活動に対するご意見、電流協として活動すべきテーマ、セミナーや情報共有すべきテーマ等をご教示いただけると幸いです。

ご意見は電流協の運営に大変有意義なものとなります。皆様のご協力をよろしくお願い致します。

☆ご意見などはお手数ですが下記よりお願い致します。
 https://aebs.or.jp/questionnaire.html





 発行:一般社団法人 電子出版制作・流通協議会(電流協)
  https://aebs.or.jp/

 お問合せ:https://aebs.or.jp/contact.html