このページの本文へジャンプ 
サイト共通メニューへジャンプ 
会員向けメニューへジャンプ
電子出版制作・流通協議会



2023/07/12 電流協 メールマガジン



電流協 メールマガジン 第95号  2023/07/12

08月04日開催!
「2023年電子図書館セミナー第2回
 -大学図書館、専門図書館の
電子図書館これまでの10年これからの10年-」



いつもお世話になっております。電流協事務局です。


メールマガジン第95号をお送りいたします。


電流協会員の皆様、これまでに電流協セミナー、イベント等に参加いただいた皆様、及び事務局と名刺交換させていただいた皆様にお送りいたします。


配信が不要の方はお手数ですが下記よりご連絡をお願いいたします。

★メールマガジンの解除、登録は下記よりお願いいたします。
 https://aebs.or.jp/mail_magazine.html






 目次


【1】オープンセミナー
   「2023年電流協電子図書館セミナー第2回
    -大学図書館、専門図書館の
     電子図書館これまでの10年これからの10年-」開催のご案内

【2】2023年公共図書館電子図書館アンケート実施について

【3】活動報告・今後の活動スケジュール

【4】電子出版ニュース







【1】オープンセミナー
  「2023年電流協電子図書館セミナー第2回
   -大学図書館、専門図書館の
     電子図書館これまでの10年これからの10年-」開催

   日時 :2023年08月04日(金)15:00~16:45



【概要】
電子出版制作・流通協議会(以下、電流協)では、2022年12月に「電子図書館・電子書籍サービス調査報告2022」(以下、報告書)を発刊しました。
例年行っている「電子図書館・電子書籍サービス調査報告発刊セミナー」について今年度は3回に分けて実施しています。今回の第2回セミナーは「大学図書館」の電子図書館と、「専門図書館」の電子図書館について、報告書の3章(大学図書館)、6章(専門図書館)の執筆をいただいた、牛口様、藤田様からご説明をいただくとともに、それぞれの図書館についてこれまでの10年とこれからの10年、についてのディスカッションをおこないたいと思います。

【内容】
1.ご挨拶、報告書3章、6章について 
2.「大学図書館」の電子図書館(報告書第3章1項)について
3.「専門図書館」の電子図書館(報告書第6章1項)について
4.ディスカッション
「大学図書館」「専門図書館」における「電子図書館」のこれから期待と課題

【日時】2023年08月04日(金) 15:00~16:45

【開催形式】オンラインセミナー(YouTubeライブ配信)

【講師/パネリスト】
 牛口 順二 氏(元紀伊國屋書店)
 藤田 節子 氏(八洲学園大学講師) 
 植村 八潮 氏(専修大学教授)
 野口 武悟 氏(専修大学教授)

【参加費】無料

【お申込み方法】
お申込みは下記よりお願いいたします。

 https://aebs.or.jp/seminar20230804.html







【2】2023年公共図書館電子図書館アンケートを開始しました



電子出版制作・流通協議会(電流協)では、07月01日より07月31日まで、公共図書館の電子図書館アンケートを実施しております。
例年通り、メール及び郵送にて各公共図書館にご連絡申し上げますので、アンケートへのご協力をお願いいたします。

アンケートの結果は、本年11月に「電子図書館・電子書籍サービス 調査報告書2023」(樹村房発行)にて発表する予定です。

図書館関係者の皆様のご協力をお願いいたします。

※電流協は、2013年より毎年「公共図書館の電子図書館アンケート」を実施し、将来展望などをまとめ報告書として発行しております。


※アンケート実施につきましては、公益財団法人 日本図書館協会様にご協力いただいております。






【3】活動報告・今後の活動スケジュール



○活動報告(前号(06月08日配信)以降の活動)

▽ 05月25日 広報普及委員会


「電流協アワード2023」について6月にオンライン表彰イベントを開催する旨の報告が行われたほか、7月開催予定のセミナーや、メールマガジン等の広報活動、および各委員会の活動状況等について報告がなされた。

▽ 06月06日 流通規格・流通配信部会


部会員を対象に実施した「令和5年度研究テーマについてのアンケート」の集計結果を共有すると共に、部会員の意見交換を行なった。

▽ 06月08日 電子出版ビジネスモデル研究会


コンテンツジャパン堀鉄彦氏とデジタルタグボートの辻本英二氏より、電子出版や出版業界、及び海外電子出版の動向についてお話し頂いた。主なニュースは以下の通り。
1)AppleのMRヘッドセット「Vision Pro」が2023年06月06日(日本時間)に開催されたAppleの開発者向けカンファレンス「WWDC23」で、発表される。2)学研ホールディングスとポプラ社が業務提携。出版事業では、書店向けのプロモーションや物流・マーケティング、北米・欧州の版権ビジネスなどで連携。3)「Chat GPT」が書いた電子書籍が増加 Kindleストアで新ジャンルが出現。

▽ 06月15日 電子図書館・コンテンツ教育利用部会


「電子図書館・電子書籍サービス調査アンケート」の内容検討や、「電子図書館・電子書籍サービス調査報告発刊記念セミナー第2回」の企画検討を行った。

▽ 06月16日 デジタル印刷・オンデマンド制作流通部会


デジタル印刷・オンデマンド出版のセミナー、出版社向けアンケートについて、3回目の訪問を行った日本書籍出版協会との協議について報告を行い、今後の進め方の検討を行った。

▽ 06月21日 海外デジタルコミック流通研究会


「北米・英語圏における電子出版の市場環境調査」のヒアリングと文献調査の候補について議論し、次回はヒアリング先や調査する文献の絞込みと優先順位を確定する予定。


○活動スケジュール

▽ 06月30日 広報普及委員会

▽ 07月06日 電子出版ビジネスモデル研究会

▽ 07月10日 オープンセミナー
       「デジタルメディアを活用した出版×ファンコミュニティの可能性」

▽ 07月14日 海外デジタルコミック流通研究会

▽ 07月25日 広報普及委員会


◇当面の委員会活動について

委員会、部会、研究会は新型コロナの感染状況を勘案しながら、オンラインのみ、ないしはオンラインとリアルを併用したハイブリットのいずれかの形式で開催いたします。
詳しくは下記お問い合わせフォームからご確認ください。

 https://aebs.or.jp/contact.html


◇当面のセミナー開催について

新型コロナの感染状況を勘案しながら、オンラインのみ、ないしはオンラインとリアルを併用したハイブリッドのいずれかの形式で開催いたします。
詳細は本メールマガジンを含めたセミナー案内をご確認ください。







【4】電子出版ニュース


【6月】

・06月30日 アップル、生成AI言及少なく 開発者会議、活用は「思慮深く」【日経産業】
・06月30日 ソフトバンクが生成AI 企業向け 開発へスパコン整備【日経】
・06月23日 紀伊國屋書店・CCC・日販が新会社設立へ、AIなど活用し出版流通改革【日経クロステック】
・06月22日 アマゾンオーディブル 音声コンテンツ拡充・強化へ 4社と「オーディオファースト」で連携【新文化】
・06月22日 楽天G 電子コミック配信サービス「R-TOON」開始へ【新文化】
・06月22日 光和コンピューター IT導入支援事業者に 各システムが補助金対象【新文化】
・06月22日 電子書籍、NFTで二次流通 早川書房とメディアドゥが新書【日経産業】
・06月20日 縦読み漫画で攻める起業家【日経】
・06月20日 「flier」23年上半期 ビジネス書ランキング発表 ChatGPT関連本が2位に【文化通信】
・06月20日 小学館 Web漫画サイト「ビッコミ」「コミチ+」専用インフラ版を導入【文化通信】
・06月20日 ロイター研「デジタルニュースリポート2023」から見たニュース消費の変化【文化通信】
・06月19日 AIイラスト 驚きと懸念 未経験者でも「売り物」制作 クリエーター、権利侵害危惧【朝日】
・06月15日 TRC 冨士山MS 拡大する電子図書館サービス「LibrariE & TRC-DL」シェア70%「DLマガジン」月商400万円突破【新文化】
・06月15日 メディアドゥ電子取次事業 5月期は0.4%増 流通額成長率【新文化】
・06月15日 電流協 新会長に浅羽信行氏 業界で果たすべき役割を実現【プリテックステージニュース】
・06月15日 グーグルのネット広告部門 EU、競争法違反を指摘 売却要求の可能性【日経】
・06月15日 EU、AI規制案採択 文章など「生成」明示求める【産経】
・06月15日 米ゲームでメタバース 大日本印刷、制作を代行 世界へ顧客ブランド発信【日経】
・06月13日 ブラック・ジャック AIと人が共作へ 今秋に新作【産経】
・06月08日 日本出版著作権協会 国会図書館デジタル化事業の保留求め声明【新文化】
・06月08日 オトバンク社長・久保田裕也氏に聞く 成長するオーディオブックの今後 認知拡大が課題 公共図書館50館にシステム提供【新文化】
・06月08日 図書館 町おこしの目玉 全国3,400施設、20年で3割増 育児やビジネスも支援【日経】
・06月07日 複合現実 主戦場に アップル、初のゴーグル型端末 150兆円経済圏 拡張へ【日経】
・06月07日 日販、学研の文具子会社買収【日経産業】
・06月07日 産経児童出版文化賞贈賞式ご臨席 佳子さま「多様な児童書喜ばしく」【産経】
・06月06日 ブックライブ 独自制作の縦読み漫画配信【日経産業】
・06月06日 メディアドゥと早川書房 NFTの電子書籍付き新書【日経産業】
・06月06日 「週刊朝日」が休刊 最終号は即重版【文化通信】
・06月06日 朝日新聞社 23年3月期決算 連結は2年連続黒字に【文化通信】
・06月06日 小学館第85期 決算は増収増益 デジタル収入が18.0%増【文化通信】
・06月05日 生成AI、「知らない」5割超【日経産業】
・06月02日 元専務 贈賄罪認める KADOKAWA五輪汚職 初公判【産経】
・06月01日 ダイヤモンド・ビック社 特別清算へ 負債約10億5,000万円【新文化】
・06月01日 「インボイス制度」出版業界の対応は?小学館・KADOKAWA 消費税相当額「減額しない」方向【新文化】









★配信の解除・登録
配信が不要の方はお手数ですが下記のアドレスにて、ご連絡をお願い致します。

☆メールマガジンの解除、登録は下記よりお願いいたします。
 https://aebs.or.jp/mail_magazine.html




★ご意見など
電流協の活動に対するご意見、電流協として活動すべきテーマ、セミナーや情報共有すべきテーマ等をご教示いただけると幸いです。
ご意見は電流協の運営に大変有意義なものとなります。皆様のご協力をよろしくお願い致します。

☆ご意見などはお手数ですが下記よりお願い致します。
 https://aebs.or.jp/questionnaire.html





 発行:一般社団法人 電子出版制作・流通協議会 (電流協)
  https://aebs.or.jp/

 お問合せ:https://aebs.or.jp/contact.html