サイト共通メニューへジャンプ
会員向けメニューへジャンプ
2020/04/23 電流協 メールマガジン
電流協 メールマガジン 第62号 2020/04/23
『電流協アワード 2020』大賞・特別賞・特別功労賞が決定しました!
いつもお世話になっております。 電流協事務局です。
メールマガジン第62号をお送りいたします。
電流協会員の皆様、これまでに電流協セミナー、イベント等に参加いただいた皆様、及び事務局と名刺交換させていただいた皆様にお送りいたします。
配信が不要の方はお手数ですが下記のアドレスにて、ご連絡をお願い致します。
★メールマガジンの解除、登録は下記よりお願いいたします。
https://aebs.or.jp/mail_magazine.html
目次
【1】『電流協アワード 2020』大賞・特別賞・特別功労賞 決定
【2】活動報告・今後の活動スケジュール
【3】電子出版ニュース
【1】『電流協アワード 2020』大賞・特別賞・特別功労賞 決定
第3回となります「電流協アワード2020」を実施し、受賞案件をメディア各社に配信いたしました。
今回、電流協大賞1件、電流協特別賞4件に加え、新たに電流協特別功労賞1件を選考いたしました。
◆電流協大賞(1件)
・「マンガ図書館Z」とその立案・運営
株式会社Jコミックテラス 赤松健氏
◆電流協特別賞(4件)※会社名50音順
・プリント・オンデマンド事業の普及、推進
株式会社ニューブック
・「BOOK☆WALKER」による海外展開の推進
株式会社ブックウォーカー
・本の要約サービス flier(フライヤー)
株式会社フライヤー
・「文春オンライン」及び「文藝春秋digital」によるデジタル展開
株式会社文藝春秋
◆電流協特別功労賞(1件)
・萩野正昭氏
株式会社ボイジャー
尚、選考委員は以下の方々です。
選考委員長 植村八潮氏(専修大学教授)
選考副委員長 矢口博之氏(東京電機大学准教授)
選考委員 星野 渉氏(本の学校、文化通信)
〃 落合早苗氏(O2O Book Biz)
〃 千葉弘幸氏(日本印刷技術協会)
〃 堀 鉄彦氏(コンテンツジャパン)
〃 藏本琢也氏(電流協 広報普及委員会委員長)
※授賞理由など詳細については下記のURLでご確認ください。
https://aebs.or.jp/aebs_award2020.html
【2】活動報告・今後の活動スケジュール
……………………………………………………………………………………………
○活動報告
以下の委員会・部会は新型コロナウイルス対応として中止となりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽ 03月24日(火) 13:30-15:00 流通規格・流通配信部会(中止)
▽ 03月25日(水) 13:30-15:00 広報普及委員会(中止)
▽ 03月25日(水) 15:30-17:00 デジタル印刷・オンデマンド制作流通部会(中止)
○活動スケジュール
◇当面の委員会・部会・研究会の開催について
新型コロナウイルスの影響により、現在集合して行う各委員会・部会・研究会の開催を見合わせています。
今後の委員会等の開催については、再開し次第、委員の皆様へ別途ご案内いたします。
◇当面のセミナー開催について
新型コロナウイルスの影響により、現在セミナーの開催を見合わせています。
今後のセミナー開催については、実施方法やスケジュールが決まり次第、改めてご案内いたします。
【3】電子出版ニュース
・03月31日 トーハン、オフィス分散に商機、コワーキングスペース事業「HAKADORU(ハカドル)」開始【日経産業】
・03月31日 アマゾンアンリミテッドからの作品削除、「海猿」作者敗訴、東京地裁【日経産業】
・03月30日 新型コロナの休校で注目、今こそオンライン教育、「学びを止めるな」在宅学習を支援【日本経済新聞】
・03月30日 ネット授業に著作権の壁、教材利用個々に許諾を得る必要、補償金制度間に合わず、規制緩和求める声も【日本経済新聞】
・03月30日 学校ホームページ、「edumap」利用広がる、「(一社)教育のための科学研究所」が無償提供【産経】
・03月30日 インテック(富山市)、スマホ読み上げ、視覚障害者支援【日経MJ】
・03月27日 米ネットフリックス、版権ビジネスに意欲、日本アニメ囲い込み?【日経産業】
・03月27日 新iPhone発売延期を検討、日本の5G拡大期待に影【産経】
・03月27日 グーグル、パソコン無償研修、「グーグルGIGAスクールパッケージ」を導入した学校に無償でソフトや研修を提供【日経産業】
・03月26日 電通、映像システム開発の「アマテラス」と業務提携、360度自由な視点で視聴できる動画配信技術をスポーツ観戦などに活用【日経産業】
・03月26日 ベネッセ本体に損害賠償判決、情報流出で系列企業への監督責任認定、東京高裁【日本経済新聞】
・03月26日 凸版印刷、ネット使い新人在宅研修【日経産業】
・03月25日 文科省、教科書検定、中学校の教科書「深い学び」重視、図表充実、考察促す内容【日本経済新聞】
・03月25日 弁護士ドットコム、法律書籍ネットで閲覧、定額で提供【日経産業】
・03月25日 教科書検定、中学教科書プログラミング拡充、デジタル人材育成これから、教師や設備整わず「民間ノウハウ活用を」【日本経済新聞】
・03月25日 危機時に産声、新モデル企業、ウーバーやアマゾンに共通点【日経産業】
・03月23日 電通「2019年日本の広告費」、総広告費は8年連続のプラス成長、インターネット広告費が初めて2兆円超え【文化通信】
・03月23日 出版科研調査、1月の書籍・雑誌販売額、書籍微増も全体で0.6%減に【文化通信】
・03月23日 京セラコミュニケーションシステム、AI・ドローンで蔵書点検、書架を撮影して背表紙などの情報を解析【日経産業】
・03月23日 絵本ナビ、一般書の販売を開始、デジタル読み放題作品を300作品以上提供【文化通信】
・03月23日 GIGAスクール構想(下)、自宅にiPad休校中も一緒に授業、全員の顔写し「朝の会」、通信環境への配慮も【朝日新聞】
・03月22日 GIGAスクール構想(上)、PC一人一台子供の学び変わる、意見や考え瞬時に共有、更新補助や教員研修課題【朝日新聞】
・03月19日 日販GHD、4月に新会社2社設立、日販セグモ(文具女子博などのイベント運営会社)、日販ビジネスパートナーズ(総務経理等の業務受託)【新文化】
・03月19日 日教販、「教育ICT事業」でNECと協業、NEC:システム設計・運用、日教販:デジタルコンテンツ調達【新文化】
・03月19日 ドコモ、5G競争コンテンツ軸、月7560円の大容量プラン、動画やAR快適に【日本経済新聞】
・03月19日 出版協、アマゾンなどとの取引、会員者と情報共有【新文化】
・03月19日 オトバンク、中国語の音声プラットフォーム運営の「シマラヤジャパン」と業務提携【新文化】
・03月19日 新型コロナ休校、在宅ネット学習、塾が先行、公立校はプリント中心、ライブ配信、つながり維持【産経】
・03月18日 デジタル教材、自分のペースで総復習、一斉休校受け無料公開【産経】
・03月17日 リクルートマーケティングパートナーズ、スタディサプリで授業動画4万本を無償提供、高校約100校、小中学校約20自治体を上限に提供【日経産業】
・03月17日 新型コロナ、休校中どう家庭学習?、独自の時間割、自習映像を共有、保護者や塾手探り 【日本経済新聞】
・03月16日 日経新聞社、19年12月決算、連結の売上が0.4%増に、電子版・デジタル関連が好調に推移【文化通信】
・03月16日 医学書院、専門書とコミックスのコラボで売れ行き好調に、4月にはドラマもスタート【文化通信】
・03月16日 新型コロナ学校休校で読書推進を、参院予算委員会で文科省が答弁【文化通信】
・03月14日 丸善CHI、2020年1月連結決算、6.8%増益、図書館運営伸びる【日本経済新聞】
・03月13日 リブリー、中学教科書をデジタル化、アプリで提供、新興出版社啓林館と組み教科書と問題集を組み合わせる【日経産業】
・03月12日 新型コロナ臨時休校、デジタルコンテンツ無料公開広がる、出版社26社、HPなど通じて、コミック・学参・児童書など、外出できない生徒を支援【新文化】
・03月12日 電通「2019年日本の広告費」、ネット広告、テレビ抜く、広告総額は6.2%増【日経産業】
・03月12日 KADOKAWA、角川文庫・ラノベ読み放題サービス、コンテンツ1万点以上、2月1日から有料化して本格的にスタート、登録会員拡大【新文化】
・03月12日 JPO、「BooksPRO」開設、近刊・既刊、書誌情報検索サイト【新文化】
・03月12日 臨時休校、児童書・参考書売り上げ増【産経】
・03月11日 政府、著作権法改正案を閣議決定、違法DL漫画も対象【産経】
・03月11日 政府、個人情報分析に新規制、改正案閣議決定、リクナビ問題を受け【日本経済新聞】
・03月10日 英語民間活用「各大学で」、入試の公平性配慮訴え、自民提案【日本経済新聞】
・03月09日 大日印、小学校テスト、AIで自動集計、採点関連業務を85%削減【日経産業】
・03月09日 出版科研「出版月報2月号」、コミック市場12.8%増、電子と単行本が伸長、電子が紙を初めて上回る【文化通信】
・03月09日 インフォコム、2020年2月に電子コミック売上目標の300億円達成【文化通信】
・03月06日 音楽市場ストリーミング主体に、スポティファイは2人割提供【日経産業】
・03月06日 LINEみらい財団、全国の中高生向けに無料で学習支援【日経産業】
・03月05日 文科省、使用教科書の需要数を発表、「小学校」のみプラスに【新文化】
・03月05日 富士山MS、米メレディス社とエージェント契約締結【新文化】
・03月05日 新型コロナで子供たちに緊急支援、小学館・集英社・KADOKAWA、コミック誌など無料配信【新文化】
・03月05日 出版広報センター、海賊版送信差止訴訟、米クラウドフレア社と和解成立【新文化】
・03月05日 講談社、手塚治虫”AI漫画”、「モーニング」13号に掲載【新文化】
・03月05日 協同出版、7つの新規事業に挑む【新文化】
・03月05日 丸善ジュンク堂書店、戸田書店の5店舗運営、「丸善CHIグループ書店」と位置づけ【新文化】
・03月05日 トーハン、情報工場と資本業務提携、書籍要約サービスを活用、八重洲ブックセンターで展開を開始【新文化】
・03月02日 日本経済新聞社、日経電子版、有料会員が70万人に、総会員数は470万人【文化通信】
・03月02日 講談社第81期決算、「出版の再発明」着実に進む、紙出版物の価格施策も積極的に【文化通信】
・03月02日 フライヤー、「読者がえらぶビジネス書グランプリ」、グランプリに 『FACTFULNESS』【文化通信】
・03月02日 公取委、送料問題で楽天に緊急停止命令、地裁に申し立て【日経産業】
・03月02日 アマゾンジャパン、2020年春から書店に書籍などの卸販売を本格的に開始。自社物流網による迅速な配送を強みに中小書店の需要を掘り起こす【日経MJ】
・03月02日 JPO・日書連、書店向け「BooksPRO」説明会、出版情報を全国の書店で共有へ【文化通信】
・03月02日 honto、オンライン「ペア読書会」を開催へ【文化通信】
・03月02日 「堀鉄彦デジタルトレンド」、販売・広告一体のメディア運営支えるAI、サブスク×AI×データマネジメントがメディアを変える【文化通信】
★配信の解除・登録
配信が不要の方はお手数ですが下記のアドレスにて、ご連絡をお願い致します。
☆メールマガジンの解除、登録は下記よりお願いいたします。
https://aebs.or.jp/mail_magazine.html
★ご意見など
電流協の活動に対するご意見、電流協として活動すべきテーマ、セミナーや
情報共有すべきテーマ等をご教示いただけると幸いです。
ご意見は電流協の運営に大変有意義なものとなります。皆様のご協力をよろしく
お願い致します。
☆ご意見などはお手数ですが下記よりお願い致します。
https://aebs.or.jp/questionnaire.html
発行:一般社団法人 電子出版制作・流通協議会 (電流協)
https://www.aebs.or.jp/
お問合せ:https://aebs.or.jp/contact.html