サイト共通メニューへジャンプ
会員向けメニューへジャンプ
2016/05/26 電流協 メールマガジン
───────────────────────────────────
電流協 メールマガジン 第15号 2016/05/26
電流協 第6回 通常総会 開催報告
───────────────────────────────────
いつもお世話になっております。 電流協事務局です。
メールマガジン第15号をお送りいたします。
電流協の会員の皆様、これまでに電流協セミナー、イベント等に参加
いただいた皆様にお送りいたします。
配信が不要の方はお手数ですが下記のアドレスにて、ご連絡をお願い致します。
───────────────────────────────────
★メールマガジンの解除、登録は下記よりお願いいたします。
https://aebs.or.jp/mail_magazine.html
───────────────────────────────────
◆─────────────────────────────────◆
目 次
◆─────────────────────────────────◆
【1】電子出版制作・流通協議会 第6回 通常総会 開催報告
【2】「アーカイブサミット2016」 開催のご案内
【3】活動報告・今後の活動スケジュール
【4】電子出版ニュース
◇─────────────────────────────────◇
【1】電子出版制作・流通協議会 第6回 通常総会 開催報告
日時: 2016年5月17日(火)15:00~15:40
場所: トッパン小石川ビル 印刷博物館「グーテンベルクルーム」
◇─────────────────────────────────◇
一般社団法人 電子出版制作・流通協議会(電流協)の第6回 通常総会を下記
の通り開催いたしました。
また、総会後に臨時理事会を開催し、代表理事、会長・副会長を選任しました。
その後、懇親会を開催し会長をはじめ副会長、理事、監事、会員各社の代表、
及び、来賓の方々が参集し親睦を深めました。
1.総会
▽5月17日(火)15:00~15:40
トッパン小石川ビル 印刷博物館 B1「グーテンベルクルーム」にて開催
・第6期(平成27年度、平成27年4月1日から平成28年3月31日まで)事業
(活動)報告
・第6期計算書類承認
・新理事の選任
・平成28年度事業実施計画書 及び 予算案承認
◇平成27年度事業報告書
◇平成28年度事業計画書
上記の資料はこちらからご覧いただけます。
http://www.aebs.or.jp/actionplan.html
2.理事会
▽総会終了後、新理事による理事会を開催し、会長(代表理事)・副会長
を選任
・新たな理事の体制は以下のとおり。
会長(代表理事) 中尾 光宏(凸版印刷 取締役)
副会長 北島 元治(大日本印刷 常務取締役)
理事 鎌仲 宏治(凸版印刷)
理事 堀内 善太(電通)
理事 杉本 尚彦(大日本印刷) (※)
監事 佐々木 隆一(著作権情報集中処理機構 代表理事)
(山崎 富士雄は、理事を退任いたしました。 ※は新任理事)
3.懇親会
▽総会・理事会終了後、16:00より「小石川テラス」にて懇親会を開催
・来賓
総務省 情報流通行政局情報流通振興課
経済産業省 商務情報政策局文化情報関連産業課
IDPF国際電子出版フォーラム
日本出版インフラセンター
日本雑誌協会
・報道各社(敬称略)
印刷学会出版部、新聞之新聞社、文化通信社、日本印刷新聞社、
ニュープリンティング
総会の詳細は電流協ホームページをご覧ください。
http://www.aebs.or.jp/actionplan.html
◇─────────────────────────────────◇
【2】「アーカイブサミット2016」 開催のご案内
アーカイブ資本論:アーカイブによる価値創造とビジネス創生
日時:2016年6月3日(金)13:00~20:30
場所:千代田区立日比谷図書文化館
◇─────────────────────────────────◇
開催概要(アーカイブサミット2016 案内チラシより)
第一回サミットの開催から一年。
日本のデジタルアーカイブは急速な転換期を迎えつつある。
世界に伍するナショナルデジタルアーカイブのあり方とは、
そして人類の共有地としてのパブリックドメインは
いかなる社会的・経済的価値を生み出すべきか。
各界第一線の専門家と徹底的に討論する。
▽主催
アーカイブサミット組織委員会
組織委員長:長尾真(国際高等研究所所長)
事務局 :文化資源戦略会議
▽日程・場所
日程:2016年6月3日(金)13:00~20:30
場所:千代田区立日比谷図書文化館
▽プログラム
12:30 開場・受付開始
13:00-13:10 趣旨説明・全体進行ガイダンス
13:10-13:30 基調講演 中山信弘[東京大学名誉教授]
13:30-14:30 基調報告(各20分)
(1) アーカイブサミット2015の成果と課題:吉見俊哉(東京大学教授)
(2) TPP加盟に関わるデジタルアーカイブの課題:福井健策(弁護士)
(3) めざすべきナショナルデジタルアーカイブの機能イメージ全体像:
生貝直人(東京大学客員准教授)
14:30-16:00 特別企画シンポジウム 著作権消滅。
—社会資本としてのパブリックドメイン—
登壇者|大久保ゆう[青空文庫]/ 野口祐子[弁護士]/ 平田オリザ
[劇作家・演出家/東京藝術大学特任教授]
司会|吉見俊哉 <共催>本の未来基金
16:10-17:40 フォローアップ ブレスト(2会場で同時開催)
文化的・社会的価値をうむアーカイブ 座長|沢辺均[ポット出版会長]
アーカイブで儲ける 座長|赤松健[漫画家]
18:30-20:00 シンポジウム アーカイブを使えるものにする
登壇者|赤松健[漫画家]/瀬尾太一[日本写真著作権協会常務理事]/
宮本聖二[ヤフー(株)映像エグゼクティブ・プロデューサー]
司会|福井健策
20:00- 閉会宣言
長尾真[ 国際高等研究所所長(アーカイブサミット組織委員長) ]
▽参加費
・13:00-20:30のすべてのプログラムへの参加
一般2,000円・ 学生1,000円(資料費を含む。)
・18:30-20:30大ホールシンポジウムのみ参加
無料(資料費500円)
▽定員
・13:00-20:30のプログラム:定員50名
・18:30-20:30のシンポジウム:定員150名
(注)13:00-20:30全プログラム参加は、定員に達したため申込みは締切りと
なっております。
18:00-20:30大ホールシンポジウムの申込みは、引き続き受け付けて
おります。
〈参考〉
・アーカイブサミットの基本駅な考え方
http://archivesj.net/?page_id=45
・アーカイブサミット2016 ちらし
http://archivesj.net/wp-content/uploads/2016/04/Archive-Summit-2016.pdf
・アーカイブサミットお申込み
http://archivesj.net/
◇─────────────────────────────────◇
【3】活動報告・今後の活動スケジュール
◇─────────────────────────────────◇
○活動報告
・04月01日(金) 13:30-15:00 流通委員会 第51回 電子図書館部会
… 2016年版「公共図書館の電子図書館・電子書籍貸出サービスアンケート」
(案)(4月1日版)(2016年6月実施予定)の内容の検討を行った。
また、電子図書館・電子書籍貸出サービスについての各公共図書館への
アンケートを実施するにあたって、その内容の検討を行った。
・04月13日(水) 13:30-14:45 技術委員会 第11回 オンデマンド制作流通部会
… 策定中の『PODで製造可能な本の一般的な共通仕様について(案)』に
関して引き続き検討を行うと共に、電流協内外での共有方法についても
検討を実施した。協議会内については『共通仕様(案)』の状態のまま
総会で共有することとし、最終的なフィックスを行ったあと、6月を目途に
外部向けに公開することとなった。また、4月6日に行われた出版デジタル
機構のPOD取次事業説明会についても情報共有が行われた。
・04月20日(水) 13:30-14:15 テーマ別研究会 第11回 デジタル絵本研究会
… 今後の活動方針について議論を実施。デジタル絵本を含めた地域の
アーカイブについて研究する方向で、具体的研究テーマの洗い出しを
次回の研究会で実施することとなった。また、地域アーカイブなどに
ついて有識者や関連団体などを招き、オープンな形(一般会員、賛助会員
に参加者を広く募集する)の講演をお願いすることも今後検討することと
なった。
・04月21日(木) 16:00-18:00 テーマ別研究会 第29回 ビジネスモデル研究会
… 出版・電子出版関連ニューストピックスにおいては、主に直近1ヶ月の
出版業界、電子出版業界関連に関する、(1)新サービス、(2)経営、(3)販売
・流通のニュースの注目ニュースを取り上げ概要の説明および注目点の説明
を行った。
米国の電子出版動向トピックスにおいては、米国で有料会員が増加して
いるストリーミング動画サービスの動向及び、セルフパブリッシングの動向
について解説を行い、説明を行った。
・04月22日(金) 13:30-14:50 第9回 流通委員会 流通規格部会
+技術委員会 電子出版流通配信部会 合同部会
… EPUB3.1の策定状況の情報共有と電子書籍関連の業界課題解決に向けた
検討を実施。学校の電子化における電子出版インフラの応用や差別解消法へ
の対応、ロングテール商品や専門書の共通配信&プロモーションプラット
フォーム構想、電子書籍の仕様のより一層の共通化など、いくつかのテーマ
について議論が行われた。
・04月22日(金) 16:00-16:50 第22回 広報普及委員会
… メールマガジンの発行状況や委員会・部会の研究成果の公表予定等、協議
会の広報普及活動の状況が共有された。研究成果の公表としては、オン
デマンド制作流通部会で策定中のオンデマンドとオフセットに共通の製造
仕様について、電流協総会で会員社に共有した後、6月~7月ごろにホーム
ページ等で公開する予定。その他、主要な委員会・部会等の活動についても
情報共有が行われた。
・05月10日(火) 14:00-16:00 流通委員会 第52回 電子図書館部会
… 公共図書館の「電子図書館・電子書籍貸出サービス アンケート 2016年
(案)」(5月10日版)(以下、アンケート)及び「同アンケートの用語の
説明」(案)(5月10日版)について、質問事項の修正、削除、内容の検討
及び協議を行った。
○今後の活動スケジュール
・05月24日(火) 13:30-15:00 デジタル絵本研究会
・05月24日(火) 16:00-17:30 流通規格・流通配信部会
・05月25日(水) 13:30-15:00 オンデマンド制作流通部会
・05月27日(金) 13:30-15:00 広報普及委員会
・05月27日(金) 16:00-17:30 ビジネスモデル研究会
・06月09日(木) 13:30-15:00 電子図書館部会
・06月21日(火) 13:30-15:00 デジタル絵本研究会
◇─────────────────────────────────◇
【4】電子出版ニュース
◇─────────────────────────────────◇
・04月28日 電子書籍端末「リディオ」販売終了【新文化】
・04月28日 アマゾンJ 新型Kindle発売【新文化】
・04月28日 「マンガボックス」DL1000万超【新文化】
・04月25日 自由キーワードで検索 富士山マガジン 4000雑誌から【文化通信】
・04月21日 中上健次「電子版全集」配信 小学館、生誕70周年記念で
【新文化】
・04月21日 女性向けデジタルメディア開設 小学館【新文化】
・04月21日 出版デジタル機構 POD参入呼びかけ【新文化】
・04月21日 キーワードで雑誌内容検索 富士山マガジン【日経産業】
・04月21日 「楽天マンガ」配信開始 1話30~50円【日経産業】
・04月20日 電子マンガ専門サイト 楽天、きょうから【日経】
・04月20日 電子雑誌を定期配信 トーハン 週刊誌など100タイトル【日経MJ】
・04月18日 北米アニメ・マンガ・ラノベ市場拡大に直接投資 KADOKAWA
【文化通信】
・04月18日 comico発コミック 初の実写映画化が決定【文化通信】
・04月15日 「本」に触れると画面反応 凸版が観賞用システム【日経産業】
・04月14日 新型キンドル 2ヵ月充電いらず アマゾン発売【日経産業】
・04月14日 KADOKAWA 米で多角メディア展開 アシェットBGと合弁会社
【新文化】
・04月14日 3割薄い電子書籍端末 アマゾン【日経】
・04月11日 出版デジタル機構 POD取次事業説明会【文化通信】
・04月07日 「Cobalt」デジタルに移行 集英社【新文化】
・04月06日 ネットへの無料記事提供 「新聞・雑誌 実験の時」【日経産業】
・04月01日 アプリ発マンガ・雑誌続々【日経MJ】
★配信の解除・登録
配信が不要の方はお手数ですが下記のアドレスにて、ご連絡をお願い致します。
───────────────────────────────────
☆メールマガジンの解除、登録は下記よりお願いいたします。
https://aebs.or.jp/mail_magazine.html
───────────────────────────────────
★ご意見など
電流協の活動に対するご意見、電流協として活動すべきテーマ、セミナーや
情報共有すべきテーマ等をご教示いただけると幸いです。
ご意見は電流協の運営に大変有意義なものとなります。皆様のご協力を
よろしくお願い致します。
───────────────────────────────────
☆ご意見などはお手数ですが下記よりお願い致します。
https://aebs.or.jp/questionnaire.html
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:一般社団法人 電子出版制作・流通協議会
http://www.aebs.or.jp/
お問合せ:contact.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━