このページの本文へジャンプ 
サイト共通メニューへジャンプ 
会員向けメニューへジャンプ
電子出版制作・流通協議会



2015/12/04 電流協 メールマガジン

───────────────────────────────────
電流協 メールマガジン 第8号  2015/12/04

    障害者差別解消法に関するセミナーを開催します
───────────────────────────────────

いつもお世話になっております。 電流協事務局です。

メールマガジン第8号をお送りいたします。


電流協の会員の皆様、これまでに電流協セミナー、イベント等に参加
いただいた皆様にお送りいたします。


配信が不要の方はお手数ですが下記のアドレスにて、ご連絡をお願い致します。
───────────────────────────────────
★メールマガジンの解除、登録は下記よりお願いいたします。
 https://aebs.or.jp/mail_magazine.html
───────────────────────────────────



◆─────────────────────────────────◆
 目 次
◆─────────────────────────────────◆

【1】「障害者差別解消法に関するセミナー」 開催のご案内

【2】「縦書きWebデザインアワード」が開催されています

【3】「電子図書館・電子書籍貸出サービス 調査報告2015」発刊のご案内

【4】活動報告・今後の活動スケジュール

【5】電子出版ニュース



◇─────────────────────────────────◇
【1】「障害者差別解消法に関するセミナー」 開催のご案内
◇─────────────────────────────────◇

来年4月より障害者差別解消法(障害を理由とする差別の解消の推進に関する
法律)が施行されます。

これを見据え関連セミナーを開催いたします。
セミナーの詳細やお申し込み方法などは決定次第、本メールマガジンなどで
お知らせいたします。

日時 :2016年1月26日(火)15:00~16:30
場所 :大日本印刷株式会社 五反田ビル 1F ホール
     東京都品川区西五反田3-5-20
     http://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=dnppress&kid=100036
講 師 :専修大学文学部 野口 武悟 教授

本セミナーは、電流協会員の方だけでなく、一般の方のお申し込みも承ります。
受講料は無料の予定です。



◇─────────────────────────────────◇
【2】「縦書きWebデザインアワード」が開催されています
◇─────────────────────────────────◇

電流協は、縦書きWeb普及委員会(※1)が主催する「縦書きWebデザインアワード」
に協賛しています。

当アワードは、Webにおける縦書きの実際の利用を普及促進させ、インターネット
上のデザインや表現を多彩にするために、CSS Writing Modes(※2)を利用した
縦書きWebサイトを募集し、優れた縦書きWebデザインを選考するものです。

開催概要
・開催期間:2015年11月~2016年3月
・応募期間:2016年1月~2月
・募集内容:(1)表現的に優れた実用性の高い縦書き作品
      (2)Webの新たな可能性を見せてくれるような縦書きの作品
・作品形態:Web上に公開
・募集対象者:一般、Webクリエイター、学生(特に高校生)など
・表彰  :最優秀賞、優秀賞を決定。賞金または副賞あり。
      2016年3月、表彰式(都内)およびWebサイトにて発表

※1 縦書きWeb普及委員会:次世代Webブラウザのテキストレイアウトに関する
  検討会、主査:慶應義塾大学教授 村井純先生
※2 CSS Writing Modes:文字の方向(縦横)を指定するCSSモジュール

詳細は http://tategaki.github.io/awards/ を参照ください。



◇─────────────────────────────────◇
【3】「電子図書館・電子書籍貸出サービス 調査報告2015」発刊のご案内
◇─────────────────────────────────◇

資料本「電子図書館・電子書籍貸出サービス 調査報告2015」が発刊されまし
た。

概要は下記の通りです。

 書名 : 電子図書館・電子書籍貸出サービス 調査報告2015
 編  : 植村八潮、野口武悟、電子出版制作・流通協議会
 著  : 吉井順一、村瀬拓男、山口貴、植村八潮、野口武悟
 編集 : 沢辺均、那須ゆかり  デザイン: 山田信也
 発行 : 2015年11月18日 [第一版第一刷]
 希望小売価格: 1,700円+税  判型:B5版、並製  頁数:136P
 発行所: ポット出版
      150-0001 東京都渋谷区神宮前2-33-18 ♯303
      電話 03-3478-1774 ファクス 03-3402-5558
      ウェブサイト http://www.pot.co.jp/
      電子メールアドレス books@pot.co.jp

 内容 :
  全国の公共図書館で調査した、電子図書館、電子書籍貸出サービスの状況
 報告書、2014年版につづく2015年版。 今年は791館からの回答を得て、
 アンケートの集計結果と考察に加え、電子書籍サービスをめぐる今日の状況
 を論考する。

 〈目次〉
  第1章 電子図書館をめぐる今日の状況
  1.1 日米の出版実務の違いから考える電子書籍・電子図書館の課題
     吉井順一(IDPF理事/講談社)
  1.2 電子書籍を図書館で貸し出す法的根拠
     村瀬拓男(用賀法律事務所)
  1.3 電子書籍サービスのアクセシビリティ機能への期待と可能性
     野口武悟(専修大学教授)
  1.4 KADOKAWA・講談社・紀伊國屋書店が始めた、日本電子図書館サービス
     山口貴(日本電子図書館サービス、JDLS)

  第2章 「公共図書館の電子図書館・電子書籍サービス等のアンケート」
    の概要と考察
  2.1 調査の背景
  2.2 調査の目的と方法
  2.3 アンケートの主な結果と考察

  第3章 「公共図書館の電子図書館・電子書籍サービス等のアンケート」
    集計結果


□電流協会員社様 申込案内
 ・電流協会員社様は、1冊 希望小売価格 1,700円(税込み 1,836円)の
  ところ、1,500円(税・送料込み)でご購入いただけます。
 ・お申し込みは、電流協に直接お願いいたします。
  E-mail: info@aebs.or.jp または FAX:03-6380-8217 に下記項目を
  記載の上お申し込みください。
   1.お申し込み冊数、2.合計金額(冊数×1,500円)、3.ご注文日、
   4.貴社名・貴団体名、5.お名前、6.郵便番号、7.住所、
   8.電話番号、9.メールアドレス、10.支払方法 (代引き(手数料
   300円)または 銀行振込 または 郵便振替)、11.配送先(ご住所と
   異なる場合のみご記載ください)
 ・書籍はポット出版から直接送られます。
 ・請求書が同封されますので、代引き(手数料 300円)・銀行振込・郵便
  振込のいずれかでお支払いください。

□一般販売について
 ・お申し込みは、ポット出版に直接お願いいたします。
  E-mail: books@pot.co.jp または FAX:0120-009-936 に下記項目を
  記載の上お申し込みください。
   0.タイトル 電子図書館・電子書籍貸出サービス調査報告2015
   1.お申し込み冊数、2.合計金額(冊数×1,836円)、3.ご注文日、
   4.貴社名・貴団体名、5.お名前、6.郵便番号、7.住所、
   8.電話番号、9.メールアドレス、10.支払方法 (代引き(手数料
   300円)または 銀行振込 または 郵便振替)、11.配送先(ご住所と
   異なる場合のみご記載ください)
  電話 0120-029-936 の場合は、上記と同内容をお申しつけください。



◇─────────────────────────────────◇
【4】活動報告・今後の活動スケジュール
◇─────────────────────────────────◇

○活動報告

・11月05日(木) 16:00-17:30 技術委員会 第1回 制作規格部会
 … 事務局より今年度の活動計画案を説明。また、JEPA CTOの村田真さん
  作成「EPUB仕様マイルストーン(2015/09/10)」を説明。
  昨今のEPUB3関連の新たな仕様策定の動き(5つの拡張モジュール群の
  仕様フィックス、EPUB3.1の仕様策定開始など)を受け、改めてEPUB3
  関連の仕様のウォッチング~整理を実施して行くこととした。
  当面の方向性としては、情報共有を実施するものとし、その方法として
  は、基本的に外部の有識者に話をしてもらいながら共有を図っていく
  ものとする。まずは、JEPA CTOの村田さんに「EPUB3.1」の仕様策定状況、
  機能的に何ができるのか、どういう方向性のものになるかをレクチャー
  していただくこととし、交渉を事務局にて行う。

・11月17日(火) 14:00-15:30 流通委員会 第47回 電子図書館部会
 … 11月上旬に実施した『図書館総合展』での「電流協主催フォーラム」
  と、そのタイミングで発売された資料本「電子図書館・電子書籍貸出
  サービス 調査報告 2015」についての報告と意見交換を実施。

・11月18日(水) 16:00-17:00 第17回 広報普及委員会
 … 図書館総合展で開催したフォーラムの概要や同時に発行された『電子
  図書館・電子書籍貸出サービス 調査報告 2015』の発売状況、メール
  マガジンの発行状況や今後のセミナー開催予定など広報普及活動について
  報告が行われた。また、10月から11月に開催された主な部会、研究会の
  活動内容についても情報が共有された。

・11月25日(水) 13:30-14:30 技術委員会 第6回 デジタル絵本研究会
 … デジタル絵本に対する出版社の意識調査を行うためのアンケートに
  関して、出版社の団体へ協力要請を行った経緯について共有。1月にデジ
  タル絵本の現状について説明した上でアンケートを実施する方向で調整を
  行っている。

・11月27日(金) 15:00-17:30 第4回 流通委員会 流通規格部会
              +技術委員会 電子出版流通配信部会 合同部会
 … ハイブリンクス様及びボイジャー様より、音声再生とテキスト及びWeb
  サイトへのリンクなどの機能を備えた電子書籍をプログラミングなどの
  知識なしに簡単に制作・配信することができるエンジンである
  「TextPlayer(仮称)」と、TextPlayreを利用してオーディオブックで
  販売してきた『musicbook』を電子書籍化した『musicbook+』について
  ご説明をいただいた。

・12月02日(水)16:00-17:00 技術委員会 第7回 オンデマンド制作流通部会
 … 今期テーマとして『PODで製造可能な本の一般的な共通仕様』の策定に
  取り組んでいる。そのなかに掲載予定のPODの出版における市場動向に
  ついて、その調査方法などの検討を行った。『共通仕様』は、来年5月の
  電流協総会までに策定する予定。


○今後の活動スケジュール

・12月11日(金) 16:00-17:30 制作規格部会

・12月14日(月) 16:30-18:00 広報普及委員会

・12月15日(火) 13:30-15:00 デジタル絵本研究会

・12月16日(水) 17:30-19:00 電子図書館部会

・12月21日(月) 17:00-18:30 流通規格・電子出版流通配信合同部会

・12月22日(火) 16:00-17:30 ビジネスモデル研究会



◇─────────────────────────────────◇
【5】電子出版ニュース
◇─────────────────────────────────◇

・11月30日 ブックビヨンド 地方紙のコンテンツを電子書籍化 第1弾は秋田魁、
     佐賀新聞【文化通信】
・11月30日 ネットでの違法配信 コミックの違法複製で逮捕【文化通信】
・11月26日 無断複製で中国人逮捕 海賊版サイトに不正公開目的【新文化】
・11月26日 電書協 NDL実証実験で説明会 電子書籍・雑誌の提供求める
     【新文化】
・11月26日 講談社 デジタル事業が好調【新文化】
・11月23日 電子書籍・雑誌の納本実証実験開始 電書協が国会図書館から受託
     【文化通信】
・11月23日 新レーベル『群数文庫』を創刊 電子書籍とPODで販売 日本独立
     作家同盟【文化通信】
・11月19日 雑誌定額読み放題 「dマガジン」急成長と出版社の戦略【新文化】
・11月19日 インデックス 物語をトークアプリ風に 「ストリエ」無料公開
     【新文化】
・11月16日 出版デジタル機構 米国の書籍プロモーション手法を紹介
     【文化通信】
・11月12日 JPRO登録件数が30万点超に JPO【新文化】
・11月12日 「リアル書店が基軸」 トゥ・ディファクト加藤社長【新文化】
・11月09日 honto 会員300万人突破 出版社向けに説明会を開催【文化通信】
・11月06日 スアホ漫画試読 書店に集客狙う トーハンとLINE【日経MJ】
・11月05日 電書協 国会図書館の実証実験受託者に【新文化】
・11月02日 楽天リサーチ 直近1年間、電子書籍は24.2% 電子書籍に関する
     調査を実施【文化通信】
・11月02日 メディアドゥ 「楽天いどうとしょかん」に 電子図書館システムを
     提供【文化通信】
・11月02日 小学館 電子版全集や新雑誌など発表 第6回新企画発表会を開催
     【文化通信】
・11月02日 オプティム 200雑誌 宿泊先で読み放題【日経MJ】
・11月02日 インプレスR&D POD出版流通網を整備 ネット書店、リアル書店で
     提供【文化通信】
・11月02日 JPO 出版情報登録センター説明会開催 書誌データ登録数は約28万
     【文化通信】
・11月02日 DNP・丸善・東京大学出版会 教員向け教材開発サービス開始
     【文化通信】




★配信の解除・登録
配信が不要の方はお手数ですが下記のアドレスにて、ご連絡をお願い致します。
───────────────────────────────────
☆メールマガジンの解除、登録は下記よりお願いいたします。
 https://aebs.or.jp/mail_magazine.html
───────────────────────────────────



★ご意見など
 電流協の活動に対するご意見、電流協として活動すべきテーマ、セミナーや
情報共有すべきテーマ等をご教示いただけると幸いです。
 ご意見は電流協の運営に大変有意義なものとなります。皆様のご協力を
よろしくお願い致します。
───────────────────────────────────
☆ご意見などはお手数ですが下記よりお願い致します。
 https://aebs.or.jp/questionnaire.html
───────────────────────────────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行:一般社団法人 電子出版制作・流通協議会
  http://www.aebs.or.jp/

 お問合せ:contact.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━